他動詞を理解する方法は、たった〇〇を覚えるだけだった!?

こんにちは!

 

 

ナツキです!

 

 

今回は

 

英語の他動詞を

理解する方法

 

を紹介します。

 

 

これを知れば、

 

なぜこの述語の後ろには

前置詞があるのか

 

とか、

 

なぜこの述語は前置詞が

いらないのか

 

f:id:natupogba:20180523152951j:image

 

など受験本番においても

非常に役にたつことが

理解できます。

 

 

しかし逆に知らなければ、

 

文法問題・並べ替え問題

などにおいて、

 

多大なる間違いを犯し、

 

それによって頭が混乱し

そのあとの問題の正答率が

下がるなんてことも…

 

 

f:id:natupogba:20180523153018j:image

 

 

この記事を読むだけで

理解できることを

知らなかったために、

 

1年間、

 

またはそれ以上頑張った

勉強が全てパーになるのは

嫌じゃないですか?

 

 

これを知れば学校の

先生が言っていることも

理解しやすいと思いますし、

 

イディオム問題にも

対応できるので、

 

受験合格可能性が

アップすることは

間違いないでしょう。

 

 

受験に合格すれば今まで

やってきた受験勉強の

ストレスから解放され、

 

楽しい毎日です。

 

 

バイト、

 

f:id:natupogba:20180523153215p:image

 

サークル、

 

f:id:natupogba:20180523153231j:image

 

旅行、

 

f:id:natupogba:20180523153338j:image

 

なんでもできちゃいます!

 

 

 

 

 

 

わたしが高校生の頃、

 

今日紹介する内容を

全く理解して

いなかったので、

 

なんでこの動詞の

後ろには前置詞がくるの?

 

なぜこっちの動詞には

後ろに名詞が来ているの?

 

など疑問だらけでした。

 

 

学校の先生に

その違いを聞いても、

 

「覚えたらいいんだよ」

 

と、うやむやに

されてしまいました。

 

 

やっぱり学校の

先生ってバカですね。

 

 

教育者なのに

教育方法間違えてるし。

 

 

私はなぜそうなるのか

という理由を尋ねてるのに

 

その「なぜ」を教えずに

とりあえず覚えろと…。

 

 

だから勉強が楽しく

ならないんですよねぇ。

 

 

まぁ、

 

その時はもう覚える

しかないなと

諦めましたが、

 

塾の英語の授業を

受けている時に、

 

ふとその疑問を思い出して

 

同じ質問を塾の先生に

ぶつけました。

 

 

するとすぐに答えが

返ってきて、

 

私もすぐに

なるほどと合点がいきました。

 

 

それがわかったおかげで、

 

英単語を覚えたり

群動詞を覚えることに

集中できました

 

受験本番でもその知識は

役に立ち、

 

見事合格を手にしました。

 

 

 

そして、

 

その時私が教えて

もらったことが

今回紹介する内容です。

 

 

 

そのノウハウとは、

 

前置詞はクッションだと

理解することで

他動詞を識別する!

 

です。

 

 

【Step 1】

前置詞はクッションだ

ということを理解しよう!

 

f:id:natupogba:20180523153508j:image

 

前置詞とは、

 

oninto など

日本語の「て に を は」に

あたる言葉ですね。

 

 

まずはこいつらが

クッション性

持っていることを

 

しっかりと

覚えましょう。

 

 

前置詞=クッション

 

です!

 

 

覚えましたか?

 

 

では次!

 

 

【Step 2】

他動詞はクッションが

要らない!

 

 

f:id:natupogba:20180523153643p:image

 

 

先ほど前置詞はクッションだと

お話ししましたが、

 

今回取り扱うは

そのクッション

 

つまり前置詞が要りません

 

 

なぜなら他動詞はそれ自体に

前置詞の意味を

含んでいるからです。

 

 

他動詞の訳を単語帳などで

確認してもらうと、

 

buy 」=〜を買う。

ask」=〜に聞く。

 

など「て に を は」の意味を

含んで訳しているはずです。

 

 

なので本来「て に を は

の意味を持つ前置詞

他動詞には必要ないのです。

 

 

なので、

 

他動詞の後ろに

前置詞がつくことは

ありえません!

 

 

【Step 3】

他動詞はクッションは

いらないが目的語は必要。

 

 

f:id:natupogba:20180523153740j:image

 

 

他動詞はググって

いただければわかると

思いますが、

 

後ろに目的語を

取る動詞のことです。

 

 

逆に言えば

動詞の後ろに目的語が

なければ

 

それは他動詞では

ありません

 

 

他動詞の後ろには必ず

目的語がつくのです。

 

 

※目的語には名詞や

名詞の働きを

するものがきます。

 

 

 

以上 Step は3つです。

 

 

最後に1つワークです。

 

 

 

Will you marry me?
(私と結婚してくれませんか?)

 

 

 

この文の動詞は

他動詞であるない

どちらでしょう?

 

 

 

正解は…

 

 

 

他動詞である!

 

 

です。

 

 

 

 

  Will you marry me?
  ___ ___  _____ __

(V) S        V     O

 

 

となり、

 

V の位置にある「marry」は

〜と結婚する」という

他動詞です。

 

 

この「〜と」という意味を

表すのは「with」などの

前置詞です。

 

 

その意味を含んでいて直後に

「me」という目的語を取れるのは

他動詞の証拠ですね。

 

 

 

 

今回はここまでです。

 

 

これを知っておけば

英作文をするときも、

 

文法問題を解くときも、

 

並べ替え問題にも

役に立つこと請け合いです!

 

 

英語長文の読解においても

かなり重要なものに

なってきますので、

 

必ず押さえましょう。

 

 

そして、

 

英語力向上を目指す

現代日本において

 

大学側は英語の入試を

さらに難しくして行く

可能性があります

 

 

それに対応するためには、

 

こういった文法事項を

しっかりと認識していないと

いけないです。

 

 

この知識を身につけて

大学に合格し、

 

はやく卒業旅行や

同級生と遊んだり、

 

クラブや飲み会、

 

サークルやバイトなど、

 

楽しい世界

飛び込みましょう!

 

 

受験勉強から解放された時の

開放感は半端じゃないですよ

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

それではまた。